ティンカーベルのたまごパン お勧めの食べ方How to eat recommended
おかげ様で、発売当初より大人気のたまごパン。
そのままでももちろん美味しいのですが、皆さんで楽しんで頂ける食べ方など、いろいろな食べ方をご紹介していきます。
楽しく簡単♪ たまごパン バレンタインアレンジ
たまごパンでバレンタインアレンジ
簡単!おいしい!たまごパンデコレーション。
そのままでもちろん美味しいのですが、デコレーション次第でかわいくなったり豪華になったり。
お菓子作りが苦手な方や小さなお子様と一緒に作るという方、沢山作る友チョコにもおすすめ。
市販のデコペンやアラザン、スプレーチョコなどお好きなものをトッピングしてください。スパイスやナッツなどもいいですね。
おうちで楽しむ場合は生クリームやアイスクリーム、お好きなフルーツなどを添えるだけでバレンタインスイーツのできあがり。
ぜひお試しください。
写真上段はチョコチップ、下段はショコラを使用。
クリスマスをさらに楽しく☆ たまごパン クリスマスアレンジ
たまごパンでクリスマスアレンジ
ティンカーベルのたまごパン取扱い店の「p3pocket(ピースリーポケット)」さんで、かわいいクリスマスデコレーションを作ってくださいました。
マーブルチョコやプレッツェルを使った可愛いサンタさんとトナカイ。 テーブルに置くだけでいつもより楽しいパーティになりそうです。
ぜひ、お子様やお友達とたまごパンのクリスマスデコレーションにチャレンジしてみてください。
寒い季節やパーティなどにお勧め! たまごパンでチーズフォンデュ
たまごパンでチーズフォンデュ
これからのシーズンにおすすめのチーズフォンデュ。
専用のお鍋がなくても、ホットプレートを使えばチーズが冷めず、周りで一緒に具材も焼けるのでとっても便利です。
みんなで楽しく囲んで食べられるチーズフォンデュ。
これからの季節、おすすめです。
① お好みの食材とたまごパン(プレーン)、チーズフォンデュソース、そしてホットプレートを用意します。
② ホットプレートの中央に耐熱容器にいれたチーズフォンデュソースを乗せ、周りで食材とたまごパンを焼きます。
③ ほどよく焼き色がついたら、チーズをたっぷりつけて召し上がってください。
たまごパンでちょっと贅沢スイーツ
暑い時期冷たいスイーツが食べたくなりますが、暖かい部屋で食べる冷たいスイーツもまた格別です。
疲れている時や記念日などちょっと贅沢したい時、家にいてもたまごパンで簡単おいしいスイーツを!
たまごパン ちょっと贅沢スイーツ
お好みで旬のフルーツを添えて、おうちでちょっと贅沢なスイーツはいかがですか?
切り込みをいれてクリームを挟んだり、お好きなアイスクリームをトッピングしたり、 お子様やお友達と一緒に、お好きなデコレーションでおいしくお楽しみください。
① たまごパンを約2分間オーブントースターで焼きます。
② 大きめのお皿に、焼いたたまごパンとスライスしたバナナを乗せ、アイスクリームを温かいたまごパンにたっぷり乗せます。
③ さらに、ミントや木苺等お好みのフルーツを飾って出来上がり!
アイスクリームがちょっと溶けかかった時がお召がり時です。
みなさんの作ったオリジナルたまごパンレシピや感想などもお待ちしております!
今後も簡単に出来て美味しいたまごパンの食べ方をご紹介していきますのでお楽しみに♪